こいのぼり
- 2012/04/29 18:28
- Category: イベント
そろそろ、端午の節句。
ということで今日は、ミツル・カメリアーノさんに
来ていただいてオリジナルこいのぼり作りを行いました。
天気が良いから外でやろう!
となったものの、天気が良すぎて暑い!
開始直前で、急遽テントを張ることとなりました。


なんと、10時の開始からたくさんの方が来て下さいました。
スペースが足りず、急いで民家の中にもブルーシートを広げて、
作業場所確保ということに。
お待たせしてしまいすみませんでした。
さて、できあがったこいのぼりは竹の棒につけて完成となります。
大きさは2m。
こんな感じ。



こちらは兄妹


意外な発見。茅葺き民家とこいのぼりと子どもがよく似合う。
そして、自慢のこいのぼりを持ってみんな楽しそうに振り回す&駆け回る。
作業するにはちょっと風が強かったですが、
こいのぼりを泳がすにはちょうどいい風でもありました。
ご参加いただい皆様、ありがとうございました。
そして、こいのぼり作りを教えて下さったカメリアーノさんと宇吉さん
ありがとうございました。
ということで今日は、ミツル・カメリアーノさんに
来ていただいてオリジナルこいのぼり作りを行いました。
天気が良いから外でやろう!
となったものの、天気が良すぎて暑い!
開始直前で、急遽テントを張ることとなりました。


なんと、10時の開始からたくさんの方が来て下さいました。
スペースが足りず、急いで民家の中にもブルーシートを広げて、
作業場所確保ということに。
お待たせしてしまいすみませんでした。
さて、できあがったこいのぼりは竹の棒につけて完成となります。
大きさは2m。
こんな感じ。



こちらは兄妹


意外な発見。茅葺き民家とこいのぼりと子どもがよく似合う。
そして、自慢のこいのぼりを持ってみんな楽しそうに振り回す&駆け回る。
作業するにはちょっと風が強かったですが、
こいのぼりを泳がすにはちょうどいい風でもありました。
ご参加いただい皆様、ありがとうございました。
そして、こいのぼり作りを教えて下さったカメリアーノさんと宇吉さん
ありがとうございました。
スポンサーサイト